1月
今月は 地元の新年会まわりが活動の中心。
ほぼ同じ時間に重なるため、お待たせしたり、すぐに会場を出なければならなかったりと、ご迷惑をおかけしながら、駆け足で会場をまわらせていただきました。
多いときは ⇓
10時半 出初式、
13時 成人式、
13時半 吹上地区新年会、
14時 田面木地区新年会、
15時 町畑地区新年会、
17時 消防団新年会、
17時半 JC新年会、
18時 消防団新年会、
18時 医師会新年会、
18時 新郷村にて新年会 (最後の到着は9時になっちゃいました)
と、こんな感じです。
毎週、多くの方から元気をいただいたと同時に、新たな政治へ向けてご期待をいただきました。ありがとうございます!!
この日の最後に伺った新郷のT家。私の理想とする仲良しファミリーです(^0^)
おばあちゃん、お父さんお母さん、息子さん夫婦にその子供たち。みんなが一つ屋根の下に住んでいて、ホントにあたたかさが伝わってくるんです。
で、帰りにいただいちゃいました。

大根の漬け物。私、ホントにお新香 大好きなんですよねー。
だからテーブルに出ていた漬け物をつい ボリボリボリボリ 食べていたら、「そんなに好きなら持って行く~?」と。(恥ずかし~)
もちろん、「いただきますっ!」と即答。
ホントにおいしくて、遠慮できませんでした(笑) ご馳走様でした。
ほぼ同じ時間に重なるため、お待たせしたり、すぐに会場を出なければならなかったりと、ご迷惑をおかけしながら、駆け足で会場をまわらせていただきました。
多いときは ⇓
10時半 出初式、
13時 成人式、
13時半 吹上地区新年会、
14時 田面木地区新年会、
15時 町畑地区新年会、
17時 消防団新年会、
17時半 JC新年会、
18時 消防団新年会、
18時 医師会新年会、
18時 新郷村にて新年会 (最後の到着は9時になっちゃいました)
と、こんな感じです。
毎週、多くの方から元気をいただいたと同時に、新たな政治へ向けてご期待をいただきました。ありがとうございます!!
この日の最後に伺った新郷のT家。私の理想とする仲良しファミリーです(^0^)
おばあちゃん、お父さんお母さん、息子さん夫婦にその子供たち。みんなが一つ屋根の下に住んでいて、ホントにあたたかさが伝わってくるんです。
で、帰りにいただいちゃいました。

だからテーブルに出ていた漬け物をつい ボリボリボリボリ 食べていたら、「そんなに好きなら持って行く~?」と。(恥ずかし~)
もちろん、「いただきますっ!」と即答。
ホントにおいしくて、遠慮できませんでした(笑) ご馳走様でした。
▲ by tanabu-m | 2009-01-26 01:56